ITパスポートの勉強でノートは使うべき?
ITパスポートでノートを使った勉強方法が分からない…
ITパスポートの勉強方法でこのような悩みを抱えていませんか?
私も当初、どのように勉強するか考えていました。
自分に合った勉強方法を探すのは大変ですよね。
そこでこの記事では、ITパスポートでノートは使うべきかに対する回答と、ノートを活用した勉強法について紹介します。
ITパスポートでノートはどう扱うべきか悩んでいる方にはぴったりの記事です。
\今すぐに!カンタン30秒で入力完了/
- 宅建やFP2級をはじめ様々な資格を保有
- 資格取得で月15万円稼ぐ
- 不動産メディアのWebライターとして活躍中
ふぁも
ITパスポートでノートは使うべき?
勉強方法の1つとして、ノートを使って学習することが挙げられます。
ただ勉強の効果がないと、いつまで経っても身に付きません。
【結論】間違いや不明点をまとめる際は使うべき
結論からいうと、間違いや不明点に限りノートは使った方が良いです。
なぜなら全ての内容を書き入れてしまうと、自己満足で終わってしまい、返って知識が定着しない可能性があるためです。
そのため問題を解いて間違ったら、そのまま問題や答えを書き写すのではなく、間違えた原因を遡って要点のみをまとめましょう。
不明点も同様です。
ノートはテキストよりも軽くて済むので持ち運びに便利ですよね!
ただメインはテキストを使った方が効率的
だからといってノートばかりに力を入れ過ぎると本末転倒です。
細かくこだわっても知識はあまり身に付かず、時間だけが過ぎる可能性があるためです。
私は学校のノートで丁寧に書いても身に付かない経験があったため、最初からノートは使いませんでした。
その代わりに付箋でメモをして貼っていました。
もちろん好みはありますが、最短で合格を目指したいのなら、テキストを読む・問題解くを素早く交互にすることがおすすめです。
ITパスポートでノートを使った勉強方法
ITパスポートの勉強でノートを活用する場合は、全て書き入れるのではなく、間違いや不明点に情報を絞った方が良いと先ほど解説しました。
ここでは、間違いや不明点をノートに書き込むまでの手順を紹介します。
間違いや不明点を見つける
最初に間違いや不明点がなければノートに書き込めません。
テキストを読み、気になる箇所があれば付箋を貼り、後でノートにまとめることをおすすめします。
問題が解けるようになり十分に理解できたら、はがしても問題ありません。
まずはテキストを区切りの良い分野まで読み切ることが優先です。
要点をまとめる
全ての文章を書くのは、時間がかかって勿体ないです。
重要な単語やその意味、解くまでの道筋などを書き込み、短く書くことを意識してください。
また見やすいように分野ごとにページを分けたり、線で区切ったりするのもおすすめです。
分かりやすいノートが作れれば、見直すときに便利です。
もちろんノートに付箋を貼り付けるのも良いでしょう。
オレンジペンを使って暗記用にする
オレンジペンを使えば赤シートで隠すことが可能です。
重要な箇所をオレンジペンで書くだけです。
私も学校のノート学習でよく活用してました!
文字が透けることなく、十分に暗記用として使えました。
ただオレンジペンの使い過ぎには注意してください。
どこが重要なのかが分からなくなります。
また赤ペンだと透けることがあるので、オレンジペンを使用することがおすすめです。
ITパスポートでノートに書くのは必要最低限で!問題を解くのに時間を使おう
テキストだけでも合格できる知識は十分に網羅しています。
そのためもしノートを活用する場合は、間違いや不明点のみを書き込むことをおすすめします。
そして、問題を解くのに時間を使って、理解を深めてください!